英語の勉強

英語の勉強

避けては通れない英語の勉強

皆さん、英語が苦手だなぁ~と感じていますか?(えぇぇ図星です・・💦)
仕方がありません、苦手なもは苦手です・・私自身も得意ではありませんでした🤖

実際に頭では英語が必要と分かっていても、リアリティがなく、英語の勉強を開始又は続けるモチベーションを維持する事は困難な事だと思います。
人によっては外資系企業に勤めている、または外国人のお友達がいるなど、日常で少しでも英語に触れる機会がない限りは必要性にかられることが無い為、よほど強い信念と意思がないと多くの方は挫折する可能性が高いのではないでしょうか。😓
故にそのような環境を自ら作り上げるか、そのような環境に飛び込むのが近道です。 最初から長期間継続は難しいと思いますが、短期的な目標を設定し、その期間だけ集中して継続できれば、習慣化に繋ががあります。小さなことの積み重ねが大きな結果をもたらします。(経験者談)
勉強の方法、必要時間、所謂取り込み姿勢に関しては人それぞれです。自分に合う勉強方法が見つかるまでは模索し続けることになりますが、 諦めずに継続し続けると、自分に合ったスタイルが必ず見つかると思います。是非無理せずに継続して下さい。 😊
人間、無理をしても続きません。苦痛以外何もでもありません。自分のスタイルを確立する為に、まずは勉強のスタイル・リズムを見つけましょう。そうすると自ずと、普段の生活リズムの中に英語の勉強が習慣化されますよ。

現状把握

闇雲に勉強を始めても当然意味がありません。まずこれを今ご覧頂いている方、手元にクレジットカードを用意しましょう😊
そして直ぐにTOEICに申し込みましょう。まずは現在の実力を図り、戦略を立ててください😎

思い立ったが吉日→TOEICの申し込みはこちら

目標を決める

釈迦に説法ですが・・上記で申し込んだ結果が返ってくるまでは、単語の習得に励みましょう。そしてTOEICの結果が返ってきたときに、ReadingとListeningのそれぞれの弱点を分析しましょう。
大方の人はListeningの点が高く、Reading(文法・長文読解)の方が点数が低いと思われます。そしてReadingは時間内に完了できなかった人が 大半ではないでしょうか。
そもそも時間内に全部完了できる人は上位数%の人だけですので、気にする必要はありません。それぞれの点数と点数配分により、勉t強方法も変わってきます。500点台の方と700点代の方では、対策も異なります。またいつまでに何点を取るという目標とともに、チェックポイントでの目標点数(Small Goal)も設定する方がモチベーションを維持するには 効果的かと思います。

例:600点とした場合
1. 1年後に940点を取る
2. 3か月後に700点
3. 半年後に820点 

高すぎても低すぎても目標はダメです。現実的な目標に少しストレッチした目標を期間ごとに切って、小さな達成感を感じながら進めることで、継続性を担保していきましょう

勉強の計画を立てる

目標が決まったところで、勉強の計画を立てます。

現在のスコアから一般的な必要勉強時間数の目安がありますので、1年後900点から逆算して、1日に最低必要な時間数を割り出しましょう。ただここで重要なのは時間はあくまでも目安です。
また個人差(勉強の仕方)もあります。 重要なのは勉強の中身(短時間でも集中出来るか)です。 私の知り合いでもいますが、5年も勉強を続けていますが、未だに500点台どまり😓

だらだらと続けるのは時間と労力が勿体ないです。 仮に現在の実力が650点の場合、900点までは800時間必要のようです。 3時間を毎日続けて、267日ですので、約9か月となります。 2時間なら400日ですので、1年と少し時間が必要になります。 ご自身の生活リズム、スタイルに合わせて勉強時間に充てることの出来る時間を 決めていきましょう。(参考サイト

私の場合は平日に朝1-2時間、夜1‐2時間。休日は4時間程度(午前2時間、午後2時間)程度を1年半ほど継続しました。 途中モチベが維持できずに、何もしなかった期間が数回ありましたが、コケては這い上がり、地道に継続しました。 勉強時間から逆算するとリーズナブルな期間で900点まで到達できたと思います。
ポイントは最初から無理をしないです。最初は10分でも15分でも良いと思います。 朝の通勤時間を利用しながら、徐々に勉強をする習慣をつけていきましょう。
いきなり2時間、3時間、4時間やっても継続が難しいと思います。 あとは“ながら”勉強が良いかと思います。(そんなの頭に入らないじゃないとご指摘がありそうですが)
例えば、入浴しながら、ランニングしながら、行き帰りの通勤時間、犬の散歩、料理の時間など 何かをしている時間と並行して、少し英語に触れ行く習慣がお勧めです。

お勧めはウォーキングです😊(早朝であれば、声出しもまぁまぁOKです)

実行する

目標も決まり、勉強のスケジュールも決まりましたので、あとは地道に実行するのみです
(👆まぁこれが大変なのですが)
私の主なスケジュールは以下でした。最初は通勤時間の利用から徐々に時間を広げていきました。
(平日)
朝出勤前に1時間
通勤時間に30分程度
帰宅後に1-2時間程度(帰宅時間よって)
※やらない日もあり、正確にはやる気分にならない日がある。そんな日は無理をしない😊

(休日)
午前中に2時間
午後から寝るまでの間に2時間 ※休日は必ず外へ出て勉強をしていました。
(家では中々誘惑も多く集中できなかったので、スタバの定位置をいつも確保して、Youtube見たりしながら、メリハリをつけて週末勉強をやっていました。)

実力を試す

勉強をしていると、成長の実感、成果の把握が欲しくなります。 自分がどれぐらい成長しているかを図るにも、定期的にTOEIC試験を受けることをお勧めします。
試験慣れの面もありますが、一番は数字として成果が出ますので、モチベ維持(逆に下がる場合もありますが) に繋がる可能性があります😊

私は受けれる月は毎月受験するようにしていました。お金を払って受験しますので、無駄にしたくないという気持ちで、切れそうな勉強へのモチベをギリギリキープしながら、継続しました。

お勧めの参考書

色々参考書を買っては手を出してみましたが、結局以下を中心に最後は進めていました。

1.キクタン800・900(英単語帳)
2.TOEIC公式問題集6/7/8 (公式の問題集)
3.TOEIC TEST文法特急 (通勤時間に苦手の英文法の勉強をしていました)

沢山の方々が色々進められていますが、たくさん手を出しても結局はやり切れませんので、ある程度絞って、その参考書を隅から隅まで覚えるぐらい繰り返しやって下さい。
(色々やってみて、自分に合う参考書を見つけることも良いことです。)

気になる方は是非Youtubeなどで検索してみてください。😎

結果として

でお前はどうやねん!と読者の方々から総突っ込みをされていそうですので、私自身の結果を共有します。私自身特段学力が高いわけでもなく、学生時代英語の成績が良かったこともまったくありません。未だに文法はよくわかりませんし、日常会話(仕事でも)未だに知らない単語や言い回しがあります。

以下が900点到達までの期間と点数の経過です。最初の680点から足掛け17か月かかりました、長いですね・・・💦
途中モチベダウン、試験を受け忘れ、コロナで未実施などで気分的にも・・点数的にも乱高下があり、加えて途中長い停滞期がありました。700点台からなかなか抜け出せない時期・・これはかなりしんどかった記憶があります。
ある日を堺に、1年を過ぎたころから再度気持ち的にもアクセルがかかり、825点を取ってから一気に900点まで駆け上がりました。 同時期に並行して本気で転職活動を進めていたこともあり、ブーストがかかっていたと思います。😈

因みに13か月目以降に、今までの勉強に加えて、取り入れた勉強は以下2点です。
1. オンライン英会話を1日 1レッスン(25分)
2. 簡単な短い文章でのオーバーラッピング(シャドーイングは出来ませんでした、やってはみましたが・・・)
有効だったのかはさて置き、いろんな要因が重なり最後は900点に到達できたかと思います。

私自身は900点が1つの区切りでしたので、TOEIC自体の勉強はSTOP致しましたが、兎にも角にも移住すれば毎日が英語の実戦と訓練です(勉強じゃない)。
時には取引先との交渉もありますので、恥ずかしい対応は出来ません。今でも外部へのプレゼンが必要な場合は予行演習がかかせないです😢 
それでも移住を楽しみながら、特にプライベート家族との時間を大切にしながら、充実した第二の社会人人生を送っています。😎 

ではHave a Richer Life!

タイトルとURLをコピーしました